改造車紹介ページ!

改造したプラレールを紹介していきます

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オハニ36

客車列車で活躍した車両です。 種車:旧型客車 主な加工 ・荷物扉の設置 ・側面窓のサイズ変更 側面窓2つを潰してドアと窓を設置しました。 お手軽改造のつもりで着手しましたが、気が付いたら2年くらい放置していたのでマニ34と一緒に仕上げました。 竣工日…

マニ30

現金輸送で活躍した車両です。 種車:SL銀河中間車 主な加工 ・屋根上モールドの一新 ・側面扉の新設 ・妻面モールドの新設 SL銀河の中間車はキハ141系で、元をたどれば50系客車なのでそれと同等の車体を持つマニ30を作るにはもってこいです。 元あったクー…

マニ34

現金輸送で活躍した車両です。 種車:旧型客車 主な加工 ・妻面の折妻化 ・側面扉および窓配置の変更 ・ドアの閉鎖 手始めにプラ板などを利用して妻面を折妻に改造します。 折妻の作り方 pic.twitter.com/wmJMGdnunu — はまのべ (@hamayabe) 2021年9月26日 …

オヤ36 2051

国鉄の事業用車です。 架線の「検測」ではなく「観測」を行う車両らしいです。 種車:旧型客車 主な加工 ・妻面の折妻化 ・低屋根化 ・観測用ドームなどの設置 ・窓の閉鎖 加工中の写真が一切ありませんので完成後の写真だけです。 サーチライトやパンタグラ…

スロフ62

国鉄の客車列車で活躍した車両です。 種車:フルスクラッチのため無し 主な加工 ・フルスクラッチ 通常のフルスクラッチ車では台車を何かしらの車両から流用しますが、こちらでは実験的にプラ材から自作しています。 側面や妻面をプラ板で組み上げます。 屋…

E31

西武鉄道で活躍した車両です。 引退後は大井川鉄道で活躍しています。 種車:C57(テンダー車の動力台車のみ使用) 主な加工 ・プラ板からのフルスクラッチ 実車はかなり車長が短くちょうど良い種車が無かったためフルスクラッチ。 C57のテンダー車の台車を使…

DD200-6

貨物列車の牽引や入れ替えに従事する最新のディーゼル機関車です。 種車:HD300 主な加工 ・ボンネット部分のモールド新設 ・煙突新製 ・クーラー大型化 ・スカートリアル化 HD300とDD200はぱっと見は似ていますが、よく見るとボンネット部分のハッチなどの…

EF66 20

貨物列車の牽引で活躍した車両です。 試験塗装機として有名でした。 種車:EF66 12 主な加工 ・側面塗装モールドの撤去 ・スカート大型化 ・塗装変更 製品は国鉄色をモデルとしたモールドが付いているので全て撤去・埋め込みます。 表面処理が完了したら塗装…

EH200

貨物列車の牽引で活躍する車両です。 種車:EH200 主な加工 ・スカート大型化 ・屋根上塗装の修正 ・電装 JR貨物の機関車が欲しくなったので製作。 製品はあるのですが、スカート周りがあまり似ていないので修正しました。 スノープラウがモールドで表現され…

EF65 1065

貨物列車の牽引で活躍した車両です。 試験塗装機として有名でした。 種車:EF81カシオペア仕様 主な加工 ・前面貫通扉の設置に伴う貫通化 ・パンタグラフの交換 ・スカート大型化 いわゆるPFを短期間で作るための実験として着手。 種車にそのまま貫通扉を付…

EF65-119

貨物列車の牽引で活躍した車両です。 種車:EF81トワイライトエクスプレス仕様 主な加工 ・スカート大型化 ・飾り帯の追加 ・塗装変更 電気機関車大量増備の際に作った車両です。 ほぼ塗り替えだけで作りました。 我が家では貨物牽引よりはストラクチャーと…