改造車紹介ページ!

改造したプラレールを紹介していきます

2022-01-01から1年間の記事一覧

EF65 1065

貨物列車の牽引で活躍した車両です。 試験塗装機として有名でした。 種車:EF81カシオペア仕様 主な加工 ・前面貫通扉の設置に伴う貫通化 ・パンタグラフの交換 ・スカート大型化 いわゆるPFを短期間で作るための実験として着手。 種車にそのまま貫通扉を付…

EF65-119

貨物列車の牽引で活躍した車両です。 種車:EF81トワイライトエクスプレス仕様 主な加工 ・スカート大型化 ・飾り帯の追加 ・塗装変更 電気機関車大量増備の際に作った車両です。 ほぼ塗り替えだけで作りました。 我が家では貨物牽引よりはストラクチャーと…

165系なのはな

房総地区で活躍した車両です。 種車:東海型急行 主な加工 ・ドアの封鎖 ・モロ164の800番台化 ・クーラー設置 ・先頭車の前面強化再現 全ての車両に共通してドアを1枚封鎖します。 また、クーラー設置に備えてベンチレーターも撤去。 中間車はドア横の窓を…

EF65 520(二代目)

貨物列車で活躍した車両です。 種車:EF65 501(製品) 主な加工 ・スカート周りのリアル化 ・飾り帯の位置変更 スカートをした方向へ1mm延長し、C57から複製した連結器などを付けてリアル化します。 飾り帯は製品のままだと低すぎて違和感があったので薄め液…

EF65 520(初代)

国鉄の貨物列車牽引で活躍した車両です。 種車:EF65富士 主な加工 ・塗装変更 ・スカート大型化 改造中の画像はありませんが、改造電機の第三弾として着手。 スカート周りのリアル化に力を入れました。 その後数年は主力として扱っていましたが、劣化が進ん…

ボリビア国鉄ED95形

ボリビア国鉄で活躍する車両です(?) 種車:EF65富士 主な加工 ・塗装変更 改造とはいいつつただの塗り替え車です。 パンタグラフを車体色で塗りつぶして誤魔化すヤケクソっぷりが売りです。 どういう経緯でこの車両を作ろうとしたのかいまいち覚えていない…

EF81-133

寝台特急北斗星などの牽引で活躍した車両です。 種車:トイザらス限定EF81(北斗星仕様) 主な加工 ・屋根上抵抗器の設置 ・スカート大型化 屋根上の機器を一部切除し、プラ板で嵩増しすることで特徴的な抵抗器を再現します。 スカートはプラ板とBトレの連結器…

キハ38 八高線

八高線で活躍した車両です。 種車:E233系京浜東北線(後尾車) 主な加工 ・前面の製作 ・側面の平滑化 ・屋根上機器の撤去,平滑化 側面の段差を埋めるため,0.3mmプラ板を貼って嵩増しします。 前面は0.3mmプラ板の重ね合わせとプラ材で表現。 屋根上機器を…

2000系

長野電鉄で活躍した車両です。 種車:営団地下鉄6000系 主な加工 ・前面の製作 ・屋根の再現 ・側面ドアの位置変更 時は2015年11月。 偶然中古で入手した営団6000系。 しかし、全然実車に似てないしボロボロ。何か改造できないか調べた所、当時引退したばか…

モハ103+クハ24

岡山県のナローゲージ、下津井電鉄で活躍した車両です。 種車:江ノ電600形 主な加工 ・前面の製作 ・屋根上の再現 元あった前面を撤去し、プラ板で再構築します。 表面処理が完了したら、前面モールドの追加や窓サッシ、雨樋を追加。 屋根は元あったベンチ…

2200形

小田急線で活躍した車両です。 種車:プラ電車(後尾車2両) 主な加工 ・前面の製作 ・側面ドアの両開き化 ・屋根の加工 ・後尾車の動力車化 特徴的な半流顔を再現するため、209系金型の屋根を貼り付け。 オデコのライトは当時の技術では再現できなかったため…

72系

横浜線で活躍した車両です。 種車:プラ電車(小田急2200形からの再改造車も含む) 2020年、とある本を購入し刺激を受けて溜まっていたプラ電車の消化がてら製作を決定します。しかしその後私生活で色々あったため長期間放置していました。 一年以上経過し、よ…

55系

横浜線で活躍した車両をモデルにしています。 種車:プラ電車+旧金型ドクターイエロー(屋根のみ使用) 主な加工 ・ドア数を3枚から2枚へ変更 ・前面の製作 横浜線の旧型国電を作る際にバリエーションが欲しかったので製作。 72系と併結して運用されていたよう…

D52 235

北海道で活躍した車両です. 筆者が小さい頃からよく見ていた保存蒸機です. 種車:トーマスシリーズ「ヒロ」+D51 200(炭水車) 主な加工 ・煙室扉の新製 ・ボイラー手摺の自作 ・ドームの設置 ・煙突の自作 ・キャブ周りモールドの自作 ・炭水車の台車モール…

D51 1087(戦時型)

D51の戦時型です. 東北地方で活躍したようです. 種車:D51 200 主な加工 ・戦時型への改造(ボイラードームの形状変更+炭水車の台車表現) ・密閉キャブの再現 ・炭水車への重油タンク設置 ボイラードームの丸い部分を切り落とし,1mmプラ板を貼り戦時型特有…

ケ12

工場の車両重量を計測する機械を校正するための錘として使われた車両です。 種車:郵便車 主な加工 ・側面,屋根の平滑化 ・側面へのモールド追加 ベンチレータを撤去し,側面の開口部と合わせて徹底的に封鎖していきます. 平面が出たら,1mmプラ棒で補強用…

F6形貨車移動機

国鉄の工場・貨物駅で使用されたスイッチャーの一種です。 (半キャブという方が一般的かもしれません) 種車:桃太郎の貨車の台車+プラ板フルスクラッチ 主な加工 ・上部構造物のフルスクラッチ ・台車のモールド撤去 ・オス連結器追加 台車は余計なモールド…

701系仙台色

東北で活躍する車両です。 種車:E501系2両 主な加工 ・クーラーの交換 ・前面の製作 ・側面窓の拡張 前面をプラ板で製作しています。また、貫通扉は209系金型車のドアを複製して埋め込み。 EASY PAINTERを初めて導入した車両です。 クーラーは固定していな…

485系彩

中央線などで活躍した車両です。 種車:新規金型485系4両 主な加工 ・前面の再現 ・後尾車の中間車化 特徴的な前面を再現するため、元あったモールド類を全て撤去しライト部などを切り抜いた0.3mmプラ板を貼り付けます。 仕上げるとこんな感じになります。か…

クモヤ143

いろんなところで活躍した車両です 種車:205系金型車1両 主な加工 ・屋根の平滑化 ・側面加工 ・前面の再現 どういう背景で着手したのか覚えていないのですが、とりあえず言えることはとんでもなく古い改造車です… クーラー類を撤去し平滑化し、側面は切り…

113系スカ色

房総半島などで活躍していた車両です。 種車:205系金型車4両+165系前面 主な加工 ・側面の凹凸埋め ・前面のリアル化 ・屋根上の平滑化 この改造車、私の改造車史の中ではとんでもなく古い部類に入ります。 当初は乗務員扉無しで作成していましたが気になっ…

E127系新潟色

新潟地区で活躍していた車両です。 種車:209系金型車2両+211系前面 主な加工 ・前面の製作 ・トイレ部の窓閉鎖 ・屋根上機器の製作 特徴的な前面は211系の前面を使用しています。 裾部の長さが足りないので1mmほど延長し、窓周りの寸法を変更しています。 …

189系GUあずさ色

中央線で活躍していた車両です。 種車:新規金型485系先頭車 主な加工 ・ドアの増設 ・前面スカートの加工 試作として中途半端に弄っていた車両を加工しました。 スカートは余分な開口部を埋めているほか、スノープラウも設置。 L字プラ棒の組み合わせで設置…

溶きパテ

改造車の車体表面を整える際に使用します。 ヤスリなどで車体やパーツを研磨すると、必要以上に削れてしまうことがありそのまま塗装を行うと見栄えが悪くなってしまうことがあります。 そこで、瞬間接着剤やラッカーパテで整えるなどの方法がありますが、前…

東海旅客鉄道911形

かつて東海道新幹線で活躍していた車両です。 砂川さんの記事はこちら 紹介ページ→ sunagawarailway.hatenablog.com sunagawarailway.hatenablog.com 元々砂川さんが作成した改造車で、こちらでは私が行った改造を紹介します。 2014年頃、ライト設置とスカー…

E257系500番台

房総地区・山梨地区で活躍している車両です。 種車:E257系金型車6両(うち一両は部品取り) 主な加工 ・中間車のパンタ撤去 ・中間車のドア位置変更 ・中間車の窓埋め ・先頭車のスカート大型化 ・先頭車の電装 モハE256-500。 ドア横の窓を一枚埋めてパンタ…

クモハユ74

房総地区で活躍していた車両です。 種車:旧型客車 主な加工 ・側面、前面のフルスクラッチ ・屋根上機器の一新 当時、旧型国電を大量製造する計画がありその一環で着工しました。 0.5mmプラ板の張り合わせで側面を製作します。 屋根には小田急2200形を製作…

ノスタルジックビュートレイン

秋田地区・高崎地区で活躍していた車両です。 50系客車とDE10で構成される編成です。 種車:DE10+東海型急行(屋根のみ使用) 主な加工 ・牽引機の塗装変更+電装 ・客車のフルスクラッチ フルスクラッチするにあたり、手書きで図面を作成しコピー機でコピーし…

E531系0番台

常磐線などで活躍している車両です。 種車:209金型8両+211系ダブルデッカー車2両 主な加工 ・パンタ無し中間車の作成 ・パンタグラフ周辺のリアル化 ・前面スカートのリアル化 ・グリーン車の製作 加工中の画像が無かったので完成後の写真で解説します。 …

E231系八高線

八高線で活躍する車両です。 加工中の画像がありませんでした() 種車:209系金型4両 主な加工 ・パンタ無し中間車の作成 ・パンタグラフの交換 ・前面スカートのリアル化 パンタグラフはE231系山手線の物をしようしています。 影が薄い存在ですが、翌年完成…